• 神戸市西区より野菜をお届け
インターン

学校での研修前のインターンシップ・アルバイト

今日は、近隣の地元の農家さん2件に、面接をして頂きました。 先日の記事でお話した学校での研修が始まるのが、今年の8月からということで、少し間が空いてしまうのはもったいないということで、以前から県の方に …

続きを読む


農業研修

新規就農に向けての研修

兵庫県で新たに農業経営を目指す人に対して、総合的な農業研修を実施する学校のようなところがあります。代表的なところでは農業大学校です。私も埼玉県にいるときには入学しようとしていました。自分が住んでいると …

続きを読む


四季成りイチゴ

プランターの四季成りイチゴ

プランター菜園で栽培している四季成りイチゴです。 もう真冬ということであまり期待してなくて(むしろこれから春に向けてなってくれるの期待してるんだけど)、という感じなんですが、実がすこしずつ成り始めて、 …

続きを読む


収穫物

冬のプランター農園

以前、冬になったプランター農園(@ベランダ)の状況を記録しましたが、さらに寒くなってきたので、どんどん葉っぱが茶色く細くなってきました。そこで、今回初めて大幅に剪定、収穫を行ったので、またまた記録に残 …

続きを読む


播種

農業体験4回目

またまた、いつもお世話になっている先輩農家さんのところにお邪魔して、農業体験をさせて頂きました。今回は、長ネギの苗を作るための播種に参加しました。 長ネギの育苗のための播種の手順 展開串を、チェーンポ …

続きを読む


兵庫県

移住先を決定しました。

なんというか、この記事を書くのに躊躇してしまったというか、記事を書くのに当たって、もちろん家族会議を実施し、比較表を作り比較検討してきたのですが、結局1点差だったので、かなり迷いがありました。しかし、 …

続きを読む


いちご20210110

プランター農園の現状

最近、大寒波が来ていて本当に寒くなっていますね。各地では降雪が報じられていますが、関東平野では、今シーズンまだ雪は降っていません。それでも、我が家のベランダで栽培しているプランター農園の作物たちも、寒 …

続きを読む


兵庫県の画像

出身地での就農について聞いてみた。

皆さま、あけましておめでとうございます。本年も、どうぞよろしくお願いします。 年が明けてからずっとブログもTwitterもInstagramも更新していない状態が続いてしまいました。年末年始は、割と遅 …

続きを読む